唄三線師範・三味線講師/二刀流で邦楽文化を楽しく伝えるYouTuber 
絵美 こさめ Emi Kosame

埼玉県さいたま市出身、浦和育ち。
学生時代から音楽が大好きで、ギターに熱中する日々を送っていた。ある日沖縄民謡の代表的な曲の1つである『安里屋ユンタ』を聴き、それまで沖縄とはゆかりがなかったがそこで初めて沖縄三線の魅力を知る。「この曲が弾けるようになりたい!」と強く思い、三線を始めるように。最初は独学で学んでいたが、限界を感じ三線教室に通い始めるも、なかなか理想的なレッスンを受けられるところが見つからず、10か所ほどの教室を渡り歩く。

三線の技術が上達するにつれて講師としてのお声掛けも増えていき、カルチャー教室で三線を教える機会をいただく。その後もライブや出張演奏、TV出演などの依頼も多数いただけるようになり、2015年に念願の「絵美こさめ 唄三線・三味線教室」を開講。これまで指導してきた生徒数は100名を超え、小学校に入学する前のお子様から80代の方まで老若男女問わず幅広い年代の方に対し、「楽しさ」を大切にしたレッスンを提供している。
また、出張演奏は年間100件以上、東日本大震災の際は被災地にてコンサートを行うなど、チャリティー活動にも積極的。

演奏できる楽器は三線・三味線のみに留まらず、箏(琴)、ギター、ピアノ、ウクレレなど幅広い。加えて日本舞踊の経験を活かして演歌などにもその場で振付をしてアドリブで踊るのも得意とする。

チャンネル登録者数1万人以上、総再生回数340万回以上のYouTubeチャンネル「kosamechannel」では、三線をはじめとした楽器演奏のポイントを初心者にもわかりやすく伝えるとともに、毎週金曜日20時~弾き唄いを行っており、YouTuberとしても多くの方に支持されている。

オリジナルアルバムCD『Flower』(11曲収録)

こさめが作詞作曲した10曲に加え、最後にカバー曲が収録されています。オリジナル曲は三線、三味線、ギター、ピアノで演奏しており、バラードからロックまでバラエティーに富んだ作品に仕上がっています。

三線を学びたい人はもちろんですが、そうでない人もリラックスしたい時や気分を盛り上げたい時にぜひお聴きください。癒しと元気をお届けします♫

収録曲

あぁ愛してる/皐月の鯉の吹き流し/ごゆるりと/蝉時雨キャッチボール/紫陽花の季節/心の底/車ニクラス元祖パンプキンパイ/シンデレラ気分/童神

【譜面集】五線譜で弾く沖縄三線 2

三線で使われる楽譜「工工四」を五線譜、タブ譜、ドレミで明記しています。工工四が読めないと弾けなかった沖縄民謡や琉球古典を比較的簡単に弾けるようになります。

収録曲

十九の春/童神/芭蕉布/涙そうそう/海の声/チョンチョンキジムナー/豊年音頭/唐船ドーイ/こいのぼり/上を向いて歩こう/マジンガーZ/さくら(独唱)/川の流れのように/三線の花/ああ愛してる

【DVD】五線譜で弾く沖縄三線

初心者向け沖縄三線のDVDです。三線の取り扱い、基本的な奏法、工工四の読み方など盛りだくさんで、入門書だけでは理解しづらい点も映像で一段とわかりやすく解説しています。簡単な曲から始めるので初心者にはうってつけのプログラムです。

収録曲

安里屋ユンタ/むすんでひらいて/渡りザウ/安波節/鳩間節

都山流尺八大師範/尺八奏者/篠笛奏者
なる美 Narumi

尺八と篠笛の講師活動の傍ら、ちんどん屋さんのパフォーマンスも話題を呼んでいる。

多方面にわたる資格を活かして音楽とのコラボイベントも開催中。

【その他の資格】栄養士、調理師、健康管理士一般指導員、食育アドバイザー、終活ライフアドバイザー、整体師、保育士

三線奏者
里美 Satomi

三線奏者。琉球舞踊、琉笛など幅広い琉球芸能をこなす。三線は宮城武碩(みやぎ たけひろ)に師事。コンクールでは数々の賞を取得。

2004年沖縄移住。琉球舞踊、三線を習い2009年より普及活動開始。小中学校でのワークショップやコンサートなど沖縄文化の普及に努めている。

尺八奏者
山崎 東幸 Yamazaki Toko

(公財)日本民謡協会公認 尺八 教授 ・ 笛 助教授
(一財)郷土民謡協会 令和元年度 全国大会 尺八グランプリ 準優勝

2002年秋より民謡の唄伴奏としての尺八を習い始める。メインは秋田民謡。
各種民謡のコンクールや発表会、勉強会等で伴奏や合奏を務める。

2023年 ヨーロッパ・サンマリノ共和国での日本交流イベントに招待を受け現地で演奏披露を行い、好評を博し2024年もヨーロッパでの演奏が決まる。

埼玉県内のほか東京や千葉等、各所で活動中。

当教室で一緒に演奏いただける演者さんも募集しています♪

三線講師、三味線講師、着付け講師など、得意な音楽ジャンルで講師を務めていただける方を募集しています。当教室では出張レッスンやイベントのご依頼も多くいただくので、お問い合わせいただいたお客様のご要望にマッチする楽器を演奏できる方にお声がけさせていただきます。ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。まずは面談させていただき、今後もご協力いただきたいと判断した場合は講師一覧に追加掲載します。